新しい交信地
子供のお昼寝に少々付き合ってから(^^;;21MHzを聞いてみた所、4Z5PTがCQを出していました。
JA各局が呼んでいる中、コールした所、1発でコールバックして貰いました。
Israel(523A)
QSO終了時に日本語で挨拶されたので、こちらも「トダー・ラバー シャローム シャローム」と正しい発音を知らずに挨拶したら、喜んでくれました。(笑)一応、通じたみたいで良かったです。(^^;;
というわけで、今週もNEWカントリーが1つ増えました。
DXCC 21MHz PHONE 43Wkd/2Cfm
« 新しい交信地 | トップページ | 最近、静かですねぇ… »
「21MHz」カテゴリの記事
- 第32回430MHz全国伝搬通信実験(2010.07.22)
- 兵庫県丹波市(JCC#2724)(2010.04.30)
- マジュロ島(IOTA-029)からのDXペディション情報(2009.07.18)
- QSLカード整理完了(2006.10.04)
- 新しい交信地(2006/03/26)(2006.03.28)
「DXCC」カテゴリの記事
- マジュロ島(IOTA-029)からのDXペディション情報(2009.07.18)
- QSLカード整理完了(2006.10.04)
- 新しい交信地(2006/03/26)(2006.03.28)
- 新しい交信地(2005/10/26)(2005.10.31)
- CQ World-Wide DX Contest Phone(2005.10.28)
コメント