静岡県浜北市移動結果
6/25(土)に、実家もある静岡県浜北市(JCC#1819)へ移動しました。
当初は18時頃から運用する予定でしたが、嫁の仕事が少し遅く終わったり、忘れ物をしたりで大幅に運用開始時間が遅れてしまいました。
お電話、メールして頂いた局長さん。申し訳ございませんでした。(_o_)
今回は、3エリア方面のリクエストが多かったので、主に西向けで移動サービスをしましたが、西方向はやはり厳しく5エリア、4エリアの広島各局は、59で交信成立できましたが、3エリアでも岡山県、兵庫県はかなり厳しかったりしました。
本来なら浜北市移動で西向けは、天竜川の堤防の上で行うのですが、昨年、新堤防道路が出来移動運用出来なくなってしまいました。(>_<)
無理矢理行う事も可能らしいのですが、警察に注意されると言うことでしたので、昔ながら東向きは抜群のポイントで運用しました。
邪魔となる障害物を避けたつもりですが、まだ、他に邪魔をしている山などがあるのかな??
一度、ロケハンのお供のカシミール3Dで調べてみようと思います。
今回は430MHzSSBのみの運用で、トータル44局の局長さんと交信出来ました。
浜北市1stですと言われて移動したかいがありました。
これで、浜北市は消滅し浜松市に吸収合併となりますが、浜松市は行政区を目指すようですので、政令指定都市に移行したら移動運用したいと思います。
では、お声掛けして頂いた各局。ありがとうございました。
« フィルター購入 | トップページ | 新しい交信地(2005/06/25) »
「430MHz」カテゴリの記事
- 新しい交信地(2013.08.22)
- 新しい交信地(2013.07.14)
- 新しい交信地(2012.10.30)
- 新しい交信地(2012.09.29)
- 第34回430MHz全国伝搬通信実験に参加しました(2012.07.31)
「移動運用」カテゴリの記事
- 第34回430MHz全国伝搬通信実験に参加しました(2012.07.31)
- FM伝播実験に参加しました(2012.06.13)
- 第18回FM伝播実験移動地決定(2012.06.06)
- 伝搬実験結果(2010.07.28)
- 第32回430MHz全国伝搬通信実験(2010.07.22)
いつも交信ありがとうございます。
私も浜北市は1stでしたので、MLの移動情報を見てリグの前で待ち構えておりました。
無事に拾って頂いて、感謝感激です♪
今後ともよろしくお願いいたします。m(__)m
#HPの掲示板にも足跡を残しておきました
投稿: 7N4XTA 小原沢 | 2005/06/27 07:50
小原沢さん。何時もお世話になります。
浜北市1stと言うことで移動した甲斐がありました。(^^)
月1度ペースで県内西部を移動していますので、ご希望の場所がありましたら、また、ご連絡ください。
一応、7月は伝搬実験で浜松市移動。8月は、袋井市か島田市、藤枝市の2Pを予定しています。
聞こえておりましたらお声掛けをお願いします。
投稿: JQ2NPZ | 2005/06/27 10:22