天竜川・浜名湖12市町村地域合併記念局運用中!!
JK2IKQ間遠OMによる天竜川・浜名湖12市町村地域合併記念局8N2005HMの運用が下記要領で運用されています。
日 時:7月23日(金)夜から7月24日(土)昼頃まで
運用地:静岡県浜松市(JCC#1802)
運用者:8N2005HM(オペレーター:JK2IKQ間遠)
周波数:1.9MHz~430MHzのCW、SSB、FM
その他:天候次第で早期撤収有り
だそうです。先ほど、QSOしまして運用情報を教えて貰いました。
各局お声掛けよろしくとの事でした。
« 岐阜県山県市(JCC#1915) | トップページ | 新しい交信地(2005/07/23) »
「7MHz」カテゴリの記事
- 兵庫県丹波市(JCC#2724)(2010.04.30)
- マジュロ島(IOTA-029)からのDXペディション情報(2009.07.18)
- 長野県下伊那郡清内路村(JCG#09008H)(2009.03.20)
- 富士山世界遺産登録支援アワード ファイナル一斉運用の実施(2008.03.07)
- 静岡県浜松市中区(JCC#180201)(2007.12.28)
「21MHz」カテゴリの記事
- 第32回430MHz全国伝搬通信実験(2010.07.22)
- 兵庫県丹波市(JCC#2724)(2010.04.30)
- マジュロ島(IOTA-029)からのDXペディション情報(2009.07.18)
- QSLカード整理完了(2006.10.04)
- 新しい交信地(2006/03/26)(2006.03.28)
「28MHz」カテゴリの記事
- 兵庫県丹波市(JCC#2724)(2010.04.30)
- マジュロ島(IOTA-029)からのDXペディション情報(2009.07.18)
- 千葉県匝瑳市(JCC#1235)(2006.01.20)
- CQ World-Wide DX Contest Phone(2005.10.28)
- 天竜川・浜名湖12市町村地域合併記念局運用中!!(2005.07.23)
「430MHz」カテゴリの記事
- 新しい交信地(2013.08.22)
- 新しい交信地(2013.07.14)
- 新しい交信地(2012.10.30)
- 新しい交信地(2012.09.29)
- 第34回430MHz全国伝搬通信実験に参加しました(2012.07.31)
「移動運用情報」カテゴリの記事
- 長野県埴科郡坂城町(JCG#09014B)(2011.09.09)
- 群馬県北群馬郡榛東村(JCG#16005E)(2011.09.09)
- 島根県大田市(JCC#3205)(2010.09.17)
- 千葉県移動サービス(2010.09.17)
- 茨城県移動サービス(2010.09.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント