新しい交信地(2005/08/14)
早い段階で数回声を掛けたのですが、コンディションとプリアンプの調子が悪くなりなかなか交信成立しませんでしたが、コンディションが上がった時にタイミング良く交信成立できました。
島根県益田市(JCC#3204)
と言うわけで市が1つ増えました。
JCC 521Wkd/453Cfm : JCG 329Wkd/302Cfm
« 新しい交信地(2005/08/13) | トップページ | 新しい交信地(2005/08/15) »
「430MHz」カテゴリの記事
- 新しい交信地(2013.08.22)
- 新しい交信地(2013.07.14)
- 新しい交信地(2012.10.30)
- 新しい交信地(2012.09.29)
- 第34回430MHz全国伝搬通信実験に参加しました(2012.07.31)
こんにちは♪
あの時は中継局より島根の方が強かったですね♪
プリアンプは修理可能なんですか?
で、HPに掲載のメールアドレスにスカイプの
メールを送ったんですが届きました?
投稿: JQ2GWH | 2005/08/17 12:45
こんにちは。何時もお世話になります。
>あの時は中継局より島根の方が強かったですね♪
ですね。中継局は木曽郡で1エリアにビームが向いていたんだと思います。
>プリアンプは修理可能なんですか?
これは、下ろしてみないと解りませんが、プリ本体は生きていると思いますが、リレーがNGっぽいです。
エリートのプリですので、リレーだけ交換は??なので、最悪、CX-520Dを2つ調達してケース、プリ本体のみ流用して直そうかな??と思っています。
本当はマキのプリが欲しいのですが、小遣い亭主ですので軍資金が…(^^;;
>で、HPに掲載のメールアドレスにスカイプの
>メールを送ったんですが届きました?
あ、無事に届いていました。(^^;;
ソフトをDLしたんですが、ユーザ登録とかマイク、イヤホンも欲しい??とか、要領が良く解っていません。(^^;;
また、色々教えてください。(_o_)
投稿: JQ2NPZ | 2005/08/17 18:01
こんにちは♪
プリの件了解です。治ると良いですね!
skypeは皆さん、コールサインをスカイプ名に
登録しています。
とりあえずテキストチャットのみでも
可能ですのでお試しあれ♪
投稿: JQ2GWH | 2005/08/19 09:40