新しい交信地(2006/04/30)
JE2LXSの新井OMがGW期間中に沖縄県宮古島市から移動サービスを行っています。
29日も運用周波数をワッチしていましたが、コンディションがいまいち(宮崎県串間市移動の高木OMが51/51)で沖縄オープンは翌日(ここでいう30日)と予想していました。
30日は、自宅新築の為の打ち合わせ(BLOG書いてますので興味のある方は、こちら…)が朝から夜まで入っていたので、シャックに行くことも出来ませんでした。
早朝に長野県北安曇郡池田町移動のJJ1TZB/0板橋OMからTELを貰いまして移動サービスして頂きました。
長野県北安曇郡池田町(JCG#09005A)
久々にJCGが1つ埋まりました。感謝感謝です。
自宅の打ち合わせが終わり、帰宅するとローカルから、宮古島市が聞こえていると言う事でTELを貰いまして、速攻でシャックに入ったのですが、浮きがいまいちでした。
1時間くらいワッチして、一瞬浮いた時に声を掛けたところ、運良くコールバックがあり双方51/51で交信成立しました。
沖縄県宮古島市(JCC#4714)
自宅から宮古島市まで、約1635km今シーズンのベストDXとなりました。
GW中にもう何度かオープンするかもしれませんので時間がある限りワッチしたいと思います。
尚、沖縄県国頭郡もQRV予定?している模様です。
JCC 602Wkd/554Cfm : JCG 342Wkd/324Cfm
« 免許更新完了 | トップページ | 宮城県牡鹿郡女川町(JCG#06002) »
「430MHz」カテゴリの記事
- 新しい交信地(2013.08.22)
- 新しい交信地(2013.07.14)
- 新しい交信地(2012.10.30)
- 新しい交信地(2012.09.29)
- 第34回430MHz全国伝搬通信実験に参加しました(2012.07.31)
久々の移動でした。もうちょっとでJCGも200だね
頑張ってね
大町では平場の川沿いからでしたが、岡山まで何とか行ったけど、徳島各局はNGでした。夏に頑張るか?
投稿: TZB@まだ大町 | 2006/05/01 14:31